今日、体操日本代表の試技会が行われ、世界選手権の代表が決定しました。
試技会なので、一般のファンは見れませんが、取材に行かれていた記者の方々のツイッターで演技の様子などがツイートされていました。
試技会なので、一般のファンは見れませんが、取材に行かれていた記者の方々のツイッターで演技の様子などがツイートされていました。
男子世界選手権日本代表
亀山耕平選手、代表復帰です!
全日本種目別選手権は予選落ちとなってしまい代表入りが危ぶまれましたが、
この試技会では、15.150の高得点でガッツポーズも出たとのこと。
さすがは世界の亀山選手、2013年のあん馬の世界王者!本番では爪先まで神経が行き届いた世界品質のあん馬で再び世界一目指してほしいです。
全日本種目別選手権は予選落ちとなってしまい代表入りが危ぶまれましたが、
この試技会では、15.150の高得点でガッツポーズも出たとのこと。
さすがは世界の亀山選手、2013年のあん馬の世界王者!本番では爪先まで神経が行き届いた世界品質のあん馬で再び世界一目指してほしいです。
安里圭亮選手、初代表です!
跳馬で最高難度のリセグァンを行う選手。
跳馬はリオ五輪3位の白井健三選手もいるので、跳馬からの選出とは意外でした。
全日本種目別選手権ではミスもありましたが、今回の試技会では見事な跳躍でした。
短い助走から最高速度まで一気に加速する独特の跳躍、世界を驚かせてほしい!
跳馬で最高難度のリセグァンを行う選手。
跳馬はリオ五輪3位の白井健三選手もいるので、跳馬からの選出とは意外でした。
全日本種目別選手権ではミスもありましたが、今回の試技会では見事な跳躍でした。
短い助走から最高速度まで一気に加速する独特の跳躍、世界を驚かせてほしい!
谷川航選手、初代表です!
シライ世代からの選出来ました!!
今日の試技会では12点台と振るいませんでしたが、ユニバーシアードでの大活躍が記憶に新しいところ!
床は、日本が一番得意としている種目、白井健三選手と内村航平選手も床を得意としているだけに予選で日本の中で2位に入るのが難関か、ユニバーシアードに続いて、しなやかでやわらかい着地を連発して鮮烈な世界デビューをかざってほしい!
シライ世代からの選出来ました!!
今日の試技会では12点台と振るいませんでしたが、ユニバーシアードでの大活躍が記憶に新しいところ!
床は、日本が一番得意としている種目、白井健三選手と内村航平選手も床を得意としているだけに予選で日本の中で2位に入るのが難関か、ユニバーシアードに続いて、しなやかでやわらかい着地を連発して鮮烈な世界デビューをかざってほしい!
宮地秀享選手、伸身ブレットシュナイダー(I難度)の使い手、やはり選出されました!
今日の試技会では2度落下、合宿中も本番の機具でなかなか成功出来ないと聞いて心配していましたが、
新ルールではひねり技から手離し技の加点がつかなくなって、超大技の価値が上がってるところ!
日本の鉄棒は凄いぞ!というところを見せてほしい!
今日の試技会では2度落下、合宿中も本番の機具でなかなか成功出来ないと聞いて心配していましたが、
新ルールではひねり技から手離し技の加点がつかなくなって、超大技の価値が上がってるところ!
日本の鉄棒は凄いぞ!というところを見せてほしい!
田中佑典選手の名前がなかった時は目を疑いました。
全日本、NHK杯、全日本種目別選手権と素晴らしい演技を続けていた田中佑典選手、
正直、代表最有力かと思っていました。
平行棒は、先日のユニバーシアードでも日本が上位を独占した世界的に見ても日本が強い種目なだけに、日本最強の平行棒の田中佑典選手が選ばれないとは思いませんでした。
本人は、試技会後のツイッターで、もう今後を見据えているコメントがありましたので、さらに強くなって代表に復活してくれることと思います。
全日本、NHK杯、全日本種目別選手権と素晴らしい演技を続けていた田中佑典選手、
正直、代表最有力かと思っていました。
平行棒は、先日のユニバーシアードでも日本が上位を独占した世界的に見ても日本が強い種目なだけに、日本最強の平行棒の田中佑典選手が選ばれないとは思いませんでした。
本人は、試技会後のツイッターで、もう今後を見据えているコメントがありましたので、さらに強くなって代表に復活してくれることと思います。
最年少の杉野正尭選手は若いから次、頑張ってほしいです。
武田一志選手、つり輪の安定感半端ない実力者ですが、この試技会では、着地でミスがあったとのこと。
つり輪は世界に強い選手が多いから特に厳しかったでしょうか。
つり輪は世界に強い選手が多いから特に厳しかったでしょうか。
佐藤巧選手、今回の試技会も跳馬でドラグレスクとロペスよかったですが、世界の種目別でメダルを目指すとなるとD6.0の最高難度の技が一本は必要でしたでしょうか。
ロペスハーフ(D6.0)も挑戦したことのある佐藤巧選手なので、大技に磨きをかけて頑張ってほしい。
ロペスハーフ(D6.0)も挑戦したことのある佐藤巧選手なので、大技に磨きをかけて頑張ってほしい。
代表候補選手全員を代表に選らんでほしいところですが、決まったメンバーには頑張ってほしいです!!
と白井健三選手は得意の床で膝をつき14.25と振るわず、残りは安定した演技でまとめたとのこと。
内村航平選手は、得意の鉄棒、コールマンで落下するなど、ほぼ全ての種目でミスを出したとのこと。
白井健三選手 85.250 合計Dスコア35.5
内村航平選手 83.10 合計Dスコア35.7
世界選手権個人総合7連覇を見据えて、ハイレベルな構成を試してきましたね。
試技会の雰囲気など試合と違う緊張感で全員やりにくかったところもありそうです。
あくまで試技会、百戦錬磨の内村航平選手のことだから、あと1ヶ月で本番にはピークを合わせてくれることでしょう。
あくまで試技会、百戦錬磨の内村航平選手のことだから、あと1ヶ月で本番にはピークを合わせてくれることでしょう。