今日は全日本ジュニアの最終日、横浜文化体育館へ観に行ってきました。
最終日も有力校によるハイレベルな戦いが繰り広げられました。
男子Ⅴ班
第1ローテーション
谷川航選手、鉄棒、トカチェフで片手が外れるミスD6.0 E7.55、13.55 着地は僅かな一歩。
萱和磨選手は、つり輪完璧でガッツポーズでました。D5.8 E8.2、14.0
千葉健太選手、床、前方1回ひねり~前方2回半ひねりを決めてD6.2 E8.8、15.0
第2ローテーション
萱和磨選手、跳馬 ドゥリッグス、着地僅かに弾む14.7
谷川航選手、床 前方系の大技連発、着地も丁寧。D6.3 E9.1、15.4
千葉健太選手、あん馬、旋回速い!D5.4 E8.65、14.05
谷川航選手が得意種目で貫禄の演技!巻き返します。
第3ローテーション
谷川航選手、あん馬、交差倒立2回、安定した実施ガッツポーズ!D6.0 E8.3、14.3
萱和磨選手、平行棒、ホンマ、ヒーリー、チッペルトと美しく決めるも、バブサーで足ぶつける、
着地は止める14.55
千葉健太選手、つり輪、前方屈伸ダブルの降り決めるD5.7 E8.35、14.05
萱和磨選手にもミスが出て、勝負はわからなくなる。
第4ローテーション
萱和磨選手、鉄棒、アドラー1回ひねり~ヤマワキ決める、降りも僅かな一歩 D6.3 E8.7、15.0
谷川航選手、つり輪 後方2回宙1回半ひねり降り、低かったがこらえるD5.9 E7.95、13.85
千葉健太選手 、ドゥリッグス着地小さく一歩14.5
萱 和磨選手がさすがの高得点のって来ましたo(^o^)o
第5ローテーション
谷川航選手、跳馬ドゥリッグス着ピタ!強い!15.1
萱和磨選手、床、後方3回ひねりの着地止める14.4
千葉健太選手、平行棒、ホンマ、棒下宙1/2ひねり、チッペルト、バブサー、ヒーリー、屈伸ダブル一歩動く14.9 谷川航選手、いい着地、千葉健太選手も高得点!
第6ローテーション
萱和磨選手、あん馬、いきなりブスナリ、交差倒立2回素晴らしい演技、D6.4 E8.65、15.05
谷川航選手、平行棒、萱選手と演技が被ったため、目を離した隙に落下、降りは決める12.95
一番しんどい最終種目で他の選手にミスが出るなか、
得意種目のあん馬で攻めた萱和磨選手、強かったですo(^o^)o
個人総合順位
3位千葉健太選手(清風体操クラブ) 85.8
4位谷川航選手(市立船橋高校体操クラブ) 85.15
5位 田中樹選手(清風体操クラブ) 85.1
個人総合は、昨日演技した白井健三選手と、萱和磨選手との同点優勝でした。
白井健三選手、萱和磨選手おめでとうございますo(^o^)o
萱和磨選手、最終種目の あん馬は、一位になるために、失敗が許されず、かつ高得点を出さなければならない中での、ブスナリ&交差倒立2発だったのですね。さすがに強いです。
団体では、清風体操クラブが優勝!
トップジュニアの戦い、見ごたえありました。
特に上位4人は、それぞれが強く、素晴らしい演技しますね(^^)
まさに黄金世代、これからも切磋琢磨して日本体操界を盛り上げてってほしいです!
今回の全日本ジュニアは、フジ、BSフジで放送されるとのことです。放送日は未定のようです。
フジテレビのホームページで放送日をお知らせとのことなので、注目ですね。