いよいよ明日から予選が始まる南寧世界体操選手権。
時差1時間の中国で行われるだけあって、日本でも見やすい時間帯で行われます。
去年同様、予選の放送がないのが残念。
男子団体、男子個人総合は、ライブ放送でしょうか。
ロンドン五輪や、ベルギー世界選手権がド深夜だったので、19時とか20時からの放送は、嬉しいところですね😁
ゴールデンタイムで内村航平選手が栄光の架け橋をかけるところが見れるとは、盛り上がりますね(^o^)/
男子予選日本登場
10月4日(土)12時30分~14時45分
女子予選日本登場
10月6日(月)14時30分~16時15分
男子団体決勝
10月7日(火)20時~23時
フジテレビ19時~23時3分
女子団体決勝
10月8日(水)20時~22時
フジテレビ21時~22時48分
男子個人総合決勝
10月9日(木)20時~22時30分
フジテレビ19時57分~22時48分
女子個人総合決勝
10月10日(金)20時~22時
フジテレビ21時30分~23時22分
種目別決勝前半
10月11日(土)14時~16時50分
フジテレビ19時~20時45分
種目別決勝後半
10月12日(日)14時~16時50分
フジテレビ19時~20時45分
※日本時間です。
時差1時間の中国で行われるだけあって、日本でも見やすい時間帯で行われます。
去年同様、予選の放送がないのが残念。
男子団体、男子個人総合は、ライブ放送でしょうか。
ロンドン五輪や、ベルギー世界選手権がド深夜だったので、19時とか20時からの放送は、嬉しいところですね😁
ゴールデンタイムで内村航平選手が栄光の架け橋をかけるところが見れるとは、盛り上がりますね(^o^)/
男子予選日本登場
10月4日(土)12時30分~14時45分
女子予選日本登場
10月6日(月)14時30分~16時15分
男子団体決勝
10月7日(火)20時~23時
フジテレビ19時~23時3分
女子団体決勝
10月8日(水)20時~22時
フジテレビ21時~22時48分
男子個人総合決勝
10月9日(木)20時~22時30分
フジテレビ19時57分~22時48分
女子個人総合決勝
10月10日(金)20時~22時
フジテレビ21時30分~23時22分
種目別決勝前半
10月11日(土)14時~16時50分
フジテレビ19時~20時45分
種目別決勝後半
10月12日(日)14時~16時50分
フジテレビ19時~20時45分
※日本時間です。