第50回世界体操競技選手権北九州大会が迫ってきました。
会場は福岡県北九州市の北九州市立総合体育館で明日18日から予選が行われます。
日本は男子が橋本大輝選手、萱和磨選手、内村航平選手、南一輝選手、米倉英信選手、安里圭亮選手。女子は村上茉愛選手、芦川うらら選手、畠田瞳選手、平岩優奈選手が出場します。
今回は団体がないため、橋本大輝選手が全6種目、萱和磨選手が跳馬以外の5種目、南一輝選手がゆか、米倉英信選手と安里圭亮選手が跳馬、内村航平選手が鉄棒にエントリー。個人総合は東京オリンピック個人総合王者の橋本大輝選手のみで、あとは種目別に全振りした楽しみな布陣になっています。
今日は男子の本会場練習が行われ、内村航平選手と橋本大輝選手の鉄棒の練習の模様も「知念侑李の全力!世界体操・世界新体操」番組内で放送されました。
内村航平選手はタイシャン製の器具でもブレットシュナイダー(H)を完璧に成功させていて、さすがでしたね。東京五輪で落下のあったシュタルダー1回半ひねりもしっかり成功させていました。
予選と種目別決勝では、さらに精度を上げた演技を決めてくれますね。
18日から女子の予選が始まり、日本女子の予選は18日の16時から競技開始の女子5班、日本男子は20日の9時20分から競技開始の男子3班となります。
日本男子は朝の厳しい時間帯での予選となりますが、しっかり調整して頑張ってほしい!
東京オリンピック個人総合王者の橋本大輝選手が再びそのスーパーオールラウンダーの力を世界に見せつけて金メダルとってほしい!
南一輝選手のゆかがついに世界選手権で披露されると思うと楽しみです。質の高い高難度ひねり技で世界を驚かせてくれますね!
安里圭亮選手は大技のリセグァンが楽しみ、前人未到の屈伸リセグァンをやってくるかも注目です。
米倉英信選手も代表選考で見せた精度の高いヨネクラで世界を驚かせてくれますね。
萱和磨選手も最強の安定感と持ち前の勝負強さであん馬と平行棒メダル狙ってほしい!
そして内村航平選手、代表選考会で見せ続けてくれた世界最高究極の鉄棒を世界に魅せつけて金メダルとってほしい!
がんばれニッポン\(^o^)/
競技日程
10月18日 女子予選(1~7班)9時45分~ 日本5班段違い平行棒から(16時~17時15分)
10月19日 女子予選(8~10班)9時45分~
男子予選(1~2班)17時~
10月20日 男子予選(3~8班)9時20分~ 日本3班ゆかから(9時20分~11時)
10月21日 女子個人総合決勝18時~20時
10月22日 男子個人総合決勝18時~20時35分
10月23日 男女種目別決勝(前半種目)16時10分~19時35分
10月24日 男女種目別決勝(後半種目)16時25分~19時45分
放送予定
10月18日 女子予選(1~7班)9時15分~21時30分 ABEMATV
世界体操2021【予選1日目】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
10月20日 男子予選(3~8班)9時10分~21時30分 ABEMATV
世界体操2021【予選3日目】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
10月21日 女子個人総合決勝 18時30分~21時 テレビ朝日
18時30分~21時5分 ABEMATV
世界体操2021【決勝1日目】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
10月22日 男子個人総合決勝 18時30分~21時 テレビ朝日
18時~21時5分 ABEMATV
世界体操2021【決勝2日目】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
10月23日 男女種目別決勝(前半種目)18時56分~20時54分 テレビ朝日
18時56分~21時 ABEMATV
世界体操2021【決勝3日目】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
10月24日 男女種目別決勝(後半種目)19時4分~21時30分 テレビ朝日
19時4分~21時35分 ABEMATV
世界体操2021【決勝4日目】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA