アジア大会、今日は種目別決勝前半が行われました。
男子床、
1位 鄒凱選手(中国)15.533
2位 黄玉国選手(中国)15.300
3位 神本雄也選手14.933
4位 シン・ドンヒョン選手(韓国)14.900
5位 白井勝太郎選手14.800
鄒凱選手、強し。中国、種目別は、さすがに強さを発揮してきますね。
予選1位の白井勝太郎選手は、シンピ倒立で、足の摺りを減点され、5位。
宙返り系は、素晴らしかっただけに残念でした。
神本雄也選手が、Dスコア6.0ながら、美しい実施で銅メダル!
個人総合優勝の勢いそのままに素晴らしい演技でした(^O^)/
女子跳馬
1位 ホン・ウンジョン選手(北朝鮮)15.349
2位 オクサナ・チュソビチナ選手(ウズベキスタン)14.750
3位 ファン・ティ・ハータン選手(ベトナム)14.683
女子体操界のレジェンド、オクサナ・チュソビチナ選手、なんと39歳、銀メダル獲得、凄すぎます。
朝日生命所属で、全日本団体にも出場と、日本に馴染み深い選手なだけに、活躍が嬉しいです(^^)
1位 山本雅賢選手15.033
3位 パク・ミンス選手(韓国)14.700
・
5位 長谷川智将選手14.233
落下が続出する、サバイバル展開の中、山本雅賢選手が美しい実施で見事に金メダル獲得!
おめでとうございます(^O^)/
予選1位の長谷川智将選手は、G難度のブスナリを決めるなど、豪快な技、存分に見せてくれましたが、移動技で落下。5位でした。成功させて、パフォーマンス見たかった・・・。
1位 姚金男選手(中国)15.466
2位 黄慧丹選手(中国)14.375
3位 カン・ヨンミ選手(北朝鮮)13.633
4位 山本優理子選手 13.600
5位 本田美波選手 13.533
中国が圧巻の段違い平行棒でした。
姚金男選手は、Dスコア6.9で完璧の出来。
黄慧丹選手選手は、Dスコア6.8で、2箇所ほど、止まりかけましたが、それでも高得点。
日本の2選手もミスのない演技で素晴らしかったです。メダル圏内まで僅差しでした。
つり輪
1位 廖俊林選手(中国)15.566
2位 武田一志選手15.100
3位 ナム・ダン選手(ベトナム)15.033
4位 齊藤優佑選手14.866
中国、廖俊林選手、つり輪のスペシャリストさすがに強かったです。
日本の武田一志選手も力技素晴らしい姿勢でした。見事な銀メダル!
齊藤優佑選手も素晴らしい演技でいい表情でした(^^)
種目別前半が終わって、日本は、床で神本雄也選手が銅メダル、あん馬で山本雅賢選手が金メダル、つり輪で武田一志選手が銀メダルと、予選1位通過の本命選手がミスしても、なおメダルラッシュと、層の厚いところ見せてますね。
頑張れニッポン(^O^)/