2018-01-01から1年間の記事一覧
先週行われたワールドカップ東京大会、上位トップ6の得点の内訳をまとめてみました。 Dスコアが最も高かったのは、優勝した白井健三選手で35.9でした。 去年の世界選手権個人総合で銅メダルを取った時は個人総合決勝を演技した選手の中で4番目に高いDスコ…
体操ワールドカップ東京大会、女子の競技も男子と並行して行われました。日本からは村上茉愛選手と杉原愛子選手が出場。アメリカ、ロシア、フランス、ドイツ、カナダといった強豪国のトップ選手との戦いとなりました。優勝 村上茉愛選手(日本) 56.5322位 ト…
体操ワールドカップ東京大会、東京体育館に見に行ってきました。2014年以来4年ぶりの日本開催の体操ワールドカップ、国内外の名だたるオールラウンダーによる熱い戦いが繰り広げられました。男子競技日本からは白井健三選手と谷川航選手の2名が参加。勢いと…
体操ワールドカップ東京大会、4/14(土)開催と今度の土曜日と迫ってきました。2月3月と世界各地でワールドカップが開催されていて、日本の有力選手も出場しました。日本選手のおもな成績をまとめてみました。2月22日~25日 ワールドカップメルボルン大会(種目…
体操ワールドカップ東京大会が2014年以来、4年ぶりに今年は開催されるとのことです。4月14日(土)会場:東京体育館開場時間:10:30 開会式:11:30大会公式サイトhttps://worldcup.jpn-gym.or.jp/ag2018/なぜか土曜日、1日で男子6種目、女子4種目行うようです…
アメリカで毎年行われている、アメリカンカップ(個人総合のワールドカップ)が今年も行われました。この大会が行われると、体操シーズンも開幕だなという感じがしてきます。日本からは、白井健三選手と村上茉愛選手が出場。男子結果1位ユル・モルダウアー選…
もうすぐ開幕する平昌冬季オリンピック、フリースタイルスキー男子エアリアルに元体操選手の田原直哉選手が出場!田原直哉選手は体操選手時代は冨田洋之選手や水鳥寿思選手と同世代で活躍。日体大から徳州会体操クラブに所属、2003年のユニバーシアード、200…