akiraの体操観戦記

体操競技を応援するブログです!

北村郁弥選手と杉原愛子選手が個人総合優勝!2019全日本インカレ

体操の全日本インカレが8月20(火)~22日(木)に山口県・維新百年記念体育館で行われました。

平日開催だったので、私は観に行けませんでしたが、観に行った体操ファンのツイッターやニュース等で状況が伝わってきました。

 

男子1部団体結果

優勝 日本体育大学 419.850

2位 順天堂大学 419.150

3位 仙台大学 407.450

4位 筑波大学 407.300

 

男子1部個人総合結果

優勝 北村郁弥選手(順天堂大学3年) 84.100

2位 柚木健太郎選手(日本体育大学4年) 84.000

3位 府殿大佑選手(日本体育大学4年) 83.950

4位 谷川翔選手(順天堂大学3年) 83.850

4位 鈴木茂斗選手(順天堂大学2年) 83.850

5位 横井君宇選手(日本体育大学4年) 83.800

 

男子団体は5月の東日本インカレに続いて、日本体育大学が優勝!

2位順天堂大学を0.7差でかわしての優勝となりました。

 

男子個人総合は北村郁弥選手がインカレ初優勝!

跳馬以外の5種目で14点台出してきました。

2015年の国際ジュニアで個人総合2位。2016年全日本ジュニアでエレガント賞を取るなど、ジュニア時代から期待されてきた選手ですね。

おめでとうございます\(^o^)/

 

注目の谷川翔選手は、鉄棒のコスミックひねりでバーを持ちそこねたり、あん馬でセア倒立で片手を一歩だしたり、ミスもあったようで4位。

床で14.850、平行棒で14.850と得意種目でさすがの高得点も出しています。

あん馬で新技申請をしていたり鉄棒でカッシーナを入れたり、難度を上げていて、世界選手権にむけての取り組みが見られます。もっと安定させて、世界選手権では頑張ってほしい!

 

女子1部団体結果

優勝 日本体育大学 265.690

2位 武庫川女子大学 259.192

3位 筑波大学 252.994

4位 国士舘大学 252.660

 

女子1部個人総合結果

優勝 杉原愛子選手(武庫川女子大学1年) 54.132

2位 花島なつみ選手(日本体育大学1年) 53.731

3位 小池亜優選手(日本体育大学2年) 53.364

4位 中路紫帆選手(日本体育大学1年) 53.165

 

女子団体優勝は日本体育大学

個人総合2位の花島なつみ選手と4位の中路紫帆選手は1年、強力な新戦力を加え、盤石な強さですね。

 

女子個人総合優勝は杉原愛子選手、世界選手権代表、さすがの安定感ですね。

跳馬で14.200、平均台で13.766と全体1位の高得点出しています。

インカレ初優勝おめでとうございます\(^o^)/

 

去年は、8月11日の祭日に1部選手権団体が兵庫県ベイコム総合体育館で行われたので、見に行くことが出来ましたが、お盆休みの初日と重なって、会場に凄い人で混雑凄かった。それでもとても楽しかった。

学生の試合は応援も元気があって、選手もそれに応えるようにいい演技を連発する。

エネルギーを凄い感じられて、盛り上がって面白い。今年もぜひとも見に行きたかったです。

 

ニュース記事

体操、杉原愛子が初優勝 全日本学生選手権、谷川翔4位

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000158-kyodonews-spo

谷川翔が個人総合初優勝逃す 鉄棒ミスも片手で続行

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-08210824-nksports-spo

米倉が跳馬2連覇、ゆかは南がV…体操インカレ

https://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20190822-OYT1T50243/

橋本大輝選手が優勝!2019全日本ジュニア体操競技大会

全日本ジュニア体操競技大会、横浜文化体育館に観に行ってきました。

男子は、世界選手権代表の橋本大輝選手とユース五輪五冠の北園丈琉選手がインターハイに引き続き、ハイレベルな優勝争いを繰り広げました。

男子一部選手権団体結果

優勝 市立船橋高校体操クラブ 49.950

2位 清風体操クラブ 243.600

3位 関西 240.550

4位 市船ジュニア 239.650

5位 鶴見ジュニア体操クラブ 238.200

6位 相好・暁クラブ 230.300

7位 習志野高校体操クラブ 226.150

7位 埼玉栄体操クラブ 226.150

 

男子一部選手権個人総合結果

優勝 橋本大輝選手(市立船橋高校体操クラブ高3) 84.450

2位 北園丈琉選手(清風体操クラブ高2) 83.050

3位 土井陵輔選手(関西高3) 82.000

4位 安達太一選手(市立船橋高校体操クラブ高3) 81.450

5位 金田希一選手(市立船橋高校体操クラブ高3) 81.050

6位 江俣有寿彩選手(市立船橋高校体操クラブ高2) 80.850

7位 平松航河選手(市船ジュニア高2) 80.450

8位 岡慎之助(徳洲会体操クラブ高1) 79.750

8位 倉田玲男(市船ジュニア高3) 79.750

 

優勝は、橋本大輝選手。

1種目目のあん馬、交差倒立、ウーゴニアン、トンフェイ、後半の開脚旋回の移動技も見事でした。

ガッツポーズも出る納得の演技!全体トップの14.500!(D6.0 E8.5)

直前の練習では、なかなか通らず、苦しんでるように見えましたが、本番はさすがの勝負強さ!凄かった!

 

2種目目のつり輪、開脚上水平あたりまで見たのですが、

ちょうど北園丈琉選手のあん馬と重なってしまい、後半見逃しました。

点数が12.550だったので、なにかミスがあったか。

 

3種目目跳馬、ロペス(D5.6)を実施!大きく一歩動くもライン内でこらえる。全体トップの14.800(D5.6 E9.2)。

 

4種目目平行棒、ホンマ、ヒーリー、ディアミドフ、モイ、バブサー、後方屈伸2回宙返り(D)、小さく一歩。安定感のある見事な演技でした。全体2位の14.300(D5.7 E8.6)

 

5種目目鉄棒、アドラー1回ひねり大逆手(E)、カッシーナ、コールマン、伸身トカチェフ(D)、トカチェフ、伸身新月面宙返り降り、わずかな一歩。

素晴らしい演技でした。全体2位の14.000(D6.0 E8.0)

 

6種目目床、新月面素晴らしい高さ、各連続技の着地も安定感ありました。

全体トップの14.300

 

北園丈琉選手が2位。

1種目目の床、後方2回半ひねり(D)からの前方宙返り1/2ひねりで転倒。

これが響き12.150の苦しいスタートになってしまいました。

 

2種目目あん馬、持ち前の腰高の開脚旋回迫力ありました。アイヒホルン、開脚シュピンデル、開脚横移動、開脚マジャール移動、開脚シバド移動、降りも見事!

全体2位の14.000!

床のミスから気持ちを見事に切り替えました。

 

3種目目つり輪、果敢に中水平を実施。降りは伸身新月面宙返り降り(F)で着地一歩

全体5位の13.650

 

4種目目跳馬、いつものアカピアン(D4.8)ではなく、ドゥリッグス(D5.2)を実施してきました。僅かな一歩で抑え14.150

 

5種目目平行棒、ホンマ、ササキ、バブサー(E)、ティッペルト、前方かかえ込み2回宙返り半ひねり降り(F)着地ピタリ!

軽やかで正確な実施!凄かった。

全体トップの15.050(D6.3 E8.750)!15点超えに場内どよめき!

 

6種目目鉄棒、コールマン(E)、伸身トカチェフ(D)、開脚トカチェフチェコ式車輪、伸身新月面宙返り降りの着地はピタリと決めました!

素晴らしい演技!全体トップの14.050!

 

床での転倒が悔やまれる北園丈琉選手でしたが、それ以降はミスを出さずに強さを随所に見せてくれました。

 

団体戦市立船橋高校体操クラブと清風体操クラブの優勝争いとなりましたが、市立船橋体操クラブ強かった。

市立船橋体操クラブはエースの橋本大輝選手の活躍の他にもあん馬で安達太一選手がE難度の降り技を決めるなど全体3位の13.900。

つり輪で金田希一選手が、正確な姿勢の中水平2つを入れた力強い演技を決め全体1位の14.200。とあん馬41.300とつり輪41.350とチーム得点で1位の高得点を上げ、2位清風体操クラブに6.350もの差をつけ優勝!

 

清風体操クラブもエース北園丈琉選手の活躍の他にも鉄棒で木下渚選手がカッシーナ、コールマンと大技を決め、全体6位の13.400、末次耕太郎選手もカッシーナ、コールマンの大技を決め、全体11位の13.200で鉄棒のチーム得点は1位の40.650とってましたね。平行棒もチーム得点トップの42.050を出しました。団体2位。

 

 

先月の世界ジュニアで個人総合優勝した岡慎之助選手(徳洲会体操クラブ)は8位。

鉄棒で伸身トカチェフ(D)、伸身新月面宙返り降り、床で新月面着地ピタリ!、あん馬で大きい開脚旋回、つり輪で伸身新月面宙返り降り(F)、平行棒で前方かかえ込み2回宙返り半ひねり降り(F)着地ピタリ!と切れのある動きを随所に見せてました。

徳洲会体操クラブということで、田中和仁さんがコーチとして付き添っていました。

平行棒で着地ピタリのあとにハイタッチしてたのが、微笑ましかったです。

 

エレガント賞も発表され、男子は橋本大輝選手(市立船橋高校体操クラブ)、女子は青田萌楓選手(鶴見ジュニア体操クラブ)が選ばれました。

おめでとうございます\(^o^)/

 

表彰式の時に、池田敬子さんから男子個人総合優勝の橋本大輝選手に、世界選手権行っても頑張れよと激励のコメント!

床でもあん馬でもなんでもいいから金メダルをとってくるように、みんな応援してあげてくださいと激励がありました。

橋本大輝選手の勝負強さと成長の速さを見ていたら、やってくれるのではないかと期待しちゃいますね。頑張ってほしい!

池田敬子さんの閉会の挨拶の中で、横浜文化体育館の建替えについて、コメントがありました。35年間全日本ジュニア体操競技大会が行われてきたこの横浜文化体育館、今年いっぱいで解体されて、建替えに入るとのこと。

来年はここのちょっと後ろに新しい体育館を横浜市が協力して建設し、来年の試合はその新しい体育館で行います。

そして建替え工事の終わる3年後には、きちんと完成したこの体育館で行いたいとのことでした。

35年もの長い歴史の中で全日本ジュニアが行われてきたこの横浜文化体育館、私も国際ジュニアを含め、幾度も訪れ、未来の日本代表、未来の金メダリストの演技をたくさん見てきました。

長時間座っているとお尻が痛くなる椅子に毎回苦戦してましたが、今回がこの会場での最後の全日本ジュニア、感謝とともに感慨深いものがありますね。

新しい体育館も長く使われ、愛される体育館になってほしい!

 

来年はオリンピックもありますし、新しい体育館で全日本ジュニアが行われるとスケジュール的にもけっこう大忙しになりそうですね。

今回、出場した選手にも将来、日本代表の中心選手として活躍してくれそうな素晴らしい選手がたくさんいたので、体操ニッポンの未来は明るいですね。

がんばれニッポン\(^o^)/

北園丈琉選手が優勝!2019インターハイ体操競技男子決勝

インターハイ体操競技(2019年7月30日~8月2日)が鹿児島アリーナで行われました。

平日だったので、見に行けませんでしたが、NHKのニュース9等で映像流れました。

注目の世界選手権代表の橋本大輝選手(市立船橋高校3年)と去年のユース五輪五冠の北園丈琉選手(清風高校2年)が激しいトップ争いを繰り広げました。

 

男子団体決勝

優勝 市立船橋高校 251.600

(橋本大輝選手 高3、安達太一選手 高3、金田希一選手 高3、江俣有寿彩選手 高2)

2位 清風高校 248.500

(木下渚選手 高3、北園丈琉選手 高2、末次耕太朗選手 高2、矢野雄大選手 高2)

3位 関西高校 242.900

(土井陵輔選手 高3、小長井倫選手 高3、柴田浩佑選手 高3、森川顕範選手 高3)

 

男子個人総合決勝

優勝 北園丈琉選手(清風高校2年) 87.100

2位 橋本大輝選手(市立船橋高校3年) 84.850

3位 土井陵輔選手(関西高校3年)83.950

 

個人総合優勝は、北園丈琉選手。

橋本大輝選手との注目のスーパー高校生ライバル対決を制しました。

床14.400、あん馬14.400、つり輪14.450、跳馬14.100、平行棒15.400、鉄棒14.350

 6種目全てで14点超えと圧巻の演技。

平行棒では、15.400と超高得点!

6種目合計はなんと87.100!

高校適用ルールながら、日本選手の今季最高点出ました!

橋本大輝選手を抑えての優勝で昨年の全日本ジュニア王者の意地を見せました。

 

注目の橋本大輝選手は個人総合2位。

床13.250、あん馬14.750、つり輪13.650、跳馬14.800、平行棒14.400、鉄棒14.000

跳馬でロペス(D5.6)、鉄棒でカッシーナ(G)と大技を決めるなど、持ち味のダイナミックで安定感のある演技を披露!

2013年、2014年の白井健三選手以来となる高校生で世界選手権代表となった実力を存分に発揮!市立船橋高校の団体優勝を果たしました。

 

ニュース

北園、自己ベストV 体操男子個人総合/高校総体

https://www.sanspo.com/sports/news/20190803/gym19080305000001-n1.html

体操界の「パリ世代」、東京五輪へ意欲 ライバルが刺激

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000071-asahi-spo

 

ハイレベルなトップ争いとなった今年のインターハイ、この熾烈なライバル対決は、今月の全日本ジュニアに引き続き行われますね。

全日本ジュニアは見に行って応援したいと思います。

頑張れニッポン\(^o^)/

畠田瞳選手が平均台で優勝!4冠達成!谷川翔選手が平行棒で優勝!第30回ユニバーシアード体操競技種目別決勝後半

第30回ユニバーシアード体操競技、種目別決勝、前半種目から表彰式と2時間ほどの休憩をはさんで後半種目が行われました。

日本時間の22時50分ごろからの再開となりました。

 

男子跳馬

優勝 キム・ハンソル選手(韓国)14.650

                          1本目14.800(D5.6 E9.200)

                          2本目14.500(D5.2 E9.300)

2位 ヤホル・シャラムコフ選手(ベラルーシ) 14.350

                          1本目14.450(D5.2 E9.250)

                          2本目14.250(D5.2 E9.150 減点-0.1)

 3位 ルイス・ポルト選手(ブラジル)14.350

                          1本目14.400(D5.2 E9.200)

                          2本目14.300(D4.8 E9.500)

4位 谷川航選手(日本) 14.275

                          1本目13.900(D6.0.6 E7.900)

                          2本目14.650(D5.6 E9.050)

日本の谷川航選手は、全日本種目別で見せたリ・セグァン2を1本目に行ってきました。

着地姿勢が低く、前に両手をつく着地になってしまいましたが、超大技リ・セグァン2をこのユニバーシアードで実施してくるとは驚きでした。世界選手権で成功させるためにあえてここで挑戦したという谷川航選手の強い意思を感じました。

2本めのロペス(D5.6)は見事でした。 

 

平均台

優勝 畠田瞳選手(日本) 13.000(D5.3 E7.700)

2位 ララ・モリ選手(イタリア) 12.850(D5.6 E7.250)

3位 ウリアナ・ペレビノソバ選手(ロシア) 12.800(D4.8 E8.000)

4位 杉原愛子選手(日本) 12.550(D5.6 E6.950)

日本の畠田瞳選手が優勝!

安定した演技さすがでした。

暫定1位の得点が出た瞬間、驚きの表情でガッツポーズ出ました!

団体金、個人総合金、段違い平行棒金、平均台金となんとこの大会4冠を達成!

この快挙は凄すぎますね!

日本女子に新たなスターの誕生です!

 

杉原愛子選手は4位。

途中までリズムよくハリのある演技を続けていたましたが、オリジナル技のスギハラで落下。

再開後の演技はきれいに決めました。

 

平行棒

優勝 谷川翔選手(日本) 14.850(D6.2 E8.650)

2位 イワン・ストレトビッチ選手(ロシア) 14.800(D5.9 E8.900)

3位 アーメット・オンダー選手(トルコ) 14.450(D5.7 E8.750)

7位 萱和磨選手(日本) 13.750(D6.3 E7.450)

優勝は谷川翔選手。

棒下ひねりで少し力を使った実施になったので、技が認められなかったのか、Dスコアが5.9と低く表示されましたが、その後6.2と訂正され、優勝が決まりました!

ついにNHK杯王者がこの大会金メダル取りましたね!

正確で力強くしなやかな実施!着地はピタリ!

いい演技でした!

萱和磨選手は7位。疲れが出たか、倒立が反ったり、ティッペルトでバータッチがあったりとありましたが、降りまで持っていきました。

 

女子床

優勝 カロッタ・フェルリート選手(イタリア) 13.200(D5.3 E7.900)

2位 杉原愛子選手(日本) 13.000(D5.3 E7.700)

3位 ウリアナ・ペレビノソバ選手(ロシア) 12.700(D4.7 E8.000) 

5位 畠田瞳選手(日本) 12.550(D4.7 E7.850)

 

日本の杉原愛子選手が2位。

スピード感のある演技、決めてきました!

 

鉄棒

優勝 タン・チア・ハン選手(台湾) 14.700(D6.3 E8.400)

2位 ミラド・カリミ選手(カザフスタン) 14.675 (D6.1 E8.575)

3位 イワン・ストレトビッチ選手(ロシア)14.600(D6.1 E8.500)

7位 谷川翔選手(日本) 13.300(D5.5 E7.800)

8位 谷川航選手(日本) 12.950(D5.3 E7.650)

 

谷川翔選手7位。カッシーナで落下。この短期間で大技カッシーナを演技構成に入れたのは凄いです。あとは安定感ですね。

世界選手権では成功させてほしい!

着地はピタリと止めました!

 

谷川航選手は8位。

トカチェフ~リンチを連続で実施してきましたが、落下。

モズニクは成功!

着地はピタリと止めました!

 

種目別後半では谷川翔選手の平行棒の金メダル!

畠田瞳選手の平均台の金メダル!と日本勢が強さを最後まで見せました!

畠田瞳選手は強豪ロシアや地元イタリア勢を上回っての4冠達成なので、凄い快挙です!

ライストも画質がよくて、カメラワークも面白く、ユニバーシアード楽しめました。

男子も女子も日本が団体と個人総合で金メダルを取ったので、世界選手権に向けても弾みのつく大会になりましたね。

男子は攻めた挑戦がいろいろ見れてよかった反面、取れるところで逃したメダルもあるので、世界選手権では、この大会で出た課題を克服して、日本の強さを世界に見せてほしい!

がんばれニッポン\(^o^)/

畠田瞳選手が段違い平行棒で金メダル!第30回ユニバーシアード大会体操競技種目別決勝前半

イタリアのナポリで行われているユニバーシアード大会

体操競技の種目別決勝が行われています。

前半の競技を終えて

男子床

優勝 キリル・プロコペフ選手(ロシア) 14.950

2位 萱和磨選手(日本)14.600

3位 谷川翔選手(日本)14.550

 

優勝したキリル・プロコペフ選手、開脚旋回からとびの一回ひねりを連続したオシャレな旋回技がかっこよかったです!

萱和磨選手が最初と最後の着地をピタリと決めるなど2位!好調ですね!

谷川翔選手も足を痛めているなか、着地を次々と決め、最後の後方3回ひねり(D)が横に1歩動く程度で抑え3位!さすがでした!

 

女子跳馬

優勝 マリア・ネクラソバ選手(アゼルバイジャン)14.000

2位 リリア・アハイモア選手(ロシア)13.975

3位 タチアナ・ナビエバ選手(ロシア)13.925

 

あん馬

優勝 リー・チー・カイ選手(台湾)15.400

2位 ナリマン・クルバノフ選手(カザフスタン)14.700

3位 萱和磨選手(日本)14.500

優勝したリー・チー・カイ選手、開脚旋回の速さと軽やかさが凄かったです!

萱和磨選手もブスナリ(F)を久しぶりに復活させるなど、攻めてきました。

降りが少し危なかったですが、粘り強く最後まで持っていきました!

 

段違い平行棒

優勝 畠田瞳選手(日本)14.000

2位 タチアナ・ナビエバ選手(ロシア)13.900

3位 寺本明日香選手(日本)13.800

畠田瞳選手が素晴らしい演技で優勝!

この大会のってますね!

ロシア勢を抑えて日本女子選手が金メダルは快挙ではないでしょうか!

寺本明日香選手も3位。

安定感さすがでした!

 

つり輪

優勝 アルトゥール・アベチシャン選手(アルメニア)14.900

2位 ジョナサン・ヴィンセンス・ホエック選手(オーストリア)14.800

3位 イブラヒム・コラック選手(トルコ)14.800

4位 谷川航選手(日本)14.650

6位 萱和磨選手(日本)14.450

スペシャリストが上位を占めましたが、その中で、谷川航選手の力強さと着地の強さ!

萱和磨選手の伸身新月面宙返り降り(F)の鋭さ!際立ってました。

日本のつり輪も強いところを世界に見せましたね。

 

日本勢の健闘が光る種目別前半でした🌟

表彰式後、休憩をはさんで後半種目のようですね。

がんばれニッポン\(^o^)/

萱和磨選手、畠田瞳選手が優勝!第30回ユニバーシアード大会、体操競技個人総合決勝

第30回ユニバーシアード大会、体操競技個人総合決勝が7月6日行われました。

男子個人総合決勝結果

優勝 萱和磨選手(日本) 87.000

2位 イワン・ストレトビッチ(ロシア) 84.375

3位 リー・チーカイ選手(台湾) 83.950

4位 谷川翔選手(日本) 83.725

 

萱和磨選手が2位に2.675もの大差をつけて優勝!

国際大会でこの安定感は見事でした。

萱和磨選手各種目得点

床14.450

あん馬14.600

つり輪14.600

跳馬14.300

平行棒15.050

鉄棒14.000

6種目合計87.000

ついに大台の87点でました。

あん馬とつり輪で14.6もの高得点!

平行棒では15.05と高得点!

ライストの解説が思わず、ビッグスコア!って言ってました。

全ての種目で14.000以上と強かったです。

 

谷川翔選手は4位。

得意のあん馬で序盤の技がとれてなかったのか13.425と得点伸びず。

それでも平行棒で14.850の高得点で5種目終了時で2位と追い上げを見せましたが、最終種目鉄棒、新しく挑戦してきたカッシーナで落下してしまい12.850。

4位となりました。

足を痛めている中、世界選手権を見据えて、勝負どころでカッシーナに挑戦する姿勢はよかったです。

世界選手権ではカッシーナ成功させてほしい!

ライストを見ていたのですが、観客のアップがよく写るなど、日本の体操中継とはまったく違うセンスで撮影されていてイタリアぽくて新鮮でした(^^) 

 

女子個人総合

優勝 畠田瞳選手(日本) 53.925

2位 ウリアナ・ペレビノソバ選手(ロシア) 52.700

3位 リリア・アハイモア選手(ロシア) 52.700

4位 杉原愛子選手(日本) 54.250

なん日本の畠田瞳選手が優勝!

ロシア勢を抑えての優勝は凄いですね!

ユニバーシアード大会体操競技、ここまで男子団体、女子団体、男子個人総合、女子個人総合と全ての金メダルを日本が取っています!

体操ニッポン強いです!

種目別も頑張れニッポン\(^o^)/

体操日本がアベック優勝!第30回ユニバーシアード体操競技、男子団体、女子団体

イタリアのナポリで行われている第30回ユニバーシアード大会

体操競技は日本男子は谷川翔選手、谷川航選手、萱和磨選手とNHK杯のトップスリーが出場!

7月4日に行われた男子団体

優勝 日本 172.850

2位 台湾 167.400

3位 ロシア 166.500

日本が2位台湾に5.450もの大差をつけて優勝!

強豪のロシアはベストメンバーではないのか台湾にも及ばず3位。

日本は個人総合予選でも1位萱和磨選手、2位谷川翔選手、3位谷川航選手と上位を独占!個人総合決勝へは、1カ国2人ルールのため、萱和磨選手と谷川翔選手が進みました。

種目別予選でも

床で萱和磨選手2位、谷川翔選手3位。

あん馬で萱和磨選手2位。

つり輪で谷川航選手4位、萱和磨選手6位。

跳馬で谷川航選手1位。

平行棒で谷川翔選手1位、萱和磨選手3位。

鉄棒で谷川翔選手2位、谷川航選手3位。

と全種目で決勝に進出しています。

 

中国が不参加、ロシア、アメリカもベストメンバーではないということもありますが、

体操ニッポン、圧倒的に強いですね!

 

7月5日に行われた女子団体

日本からは寺本明日香選手、畠田瞳選手、杉原愛子選手が出場!

優勝 日本 108.450

2位 ロシア 107.450

3位 イタリア 103.500

なんと日本女子が優勝!

強豪のロシアを抑えての優勝!凄いです。

村上茉愛選手が怪我で代表から落選して、心配された日本女子ですが、畠田瞳選手が個人総合予選1位となるなど、新しい力が強さをみせました。

 

体操日本、ユニバーシアード団体のアベック優勝は、世界選手権に向けてもはずみになりますね!