北京五輪がまさに行われている最中ですが、
横浜文化体育館では、全日本ジュニアが行われています。
最終日の今日、1部選手権を見に行ってきました。
北京五輪の裏ですが、観客は例年と変わらない程、入っていました。
入場した時には、プログラムが売り切れていて、マジかよと思いましたが、
昼ごろ再販売されてました(^_^;)
競技は、戸田市スポーツセンターの勢いを感じました。
世界選手権代表の小沢茂々子選手、山岸舞選手を中心に、若い選手も大技を
決めていました。
跳馬でユルチェンコ2回ひねりを小沢選手と、谷口佳乃選手が行ない、
谷口選手は着地を止めていました。
床は、兔澤静選手と小沢選手が5.8と高いA得点でさすがでした。
山岸選手も危なげない、安定した演技、さすがでした。
応援もすごかった!館内アナウンスで、「節度ある応援をお願いします。」
と流れるほどでした(^_^;)
層の厚さを見せたいところでしたが、
段違い平行棒で落下が相次ぎました。
床では、数人がA得点、5.6の演技で得点を上げてきました。
レジックスポーツの杉村美奈選手も跳馬でユルチェンコ2回ひねり、
着地も止めていました。
スポーツクラブ内村の内村はるひ選手は、床で月面の着地、手を
改心の演技、着地が決まると笑顔も見れました(^o^)/
午前中の班では、京都ジャンピングの上田紗也加選手が段違い平行棒で、
「デフ」、「ギンガー」とダイナミックな技を見せてくれました!
北京五輪で団体5位と大健闘した日本ですが、
ジュニアでも続々と新しい選手が出てきて、今後がますます
楽しみです!(^o^)/