6月9日、10日でNHK杯が行われ代表決まりましたね。
男子は、冨田選手、桑原選手、中瀬選手、星選手、沖口選手、鹿島選手
いやー激戦でした。
冨田選手は、各種目A得点をアップしていて、さすがの演技。
床、平行棒、鉄棒でミスが出ていましたが、昨日今日と総合トップの点を出しました。
桑原選手は、ミスなくまとめ嬉しい初優勝。
最後の鉄棒で着地をまとめガッツポーズが出ました。
中瀬選手は、あん馬で落下など失敗もありましたが、さすがに実力がありますね。
星選手、ついに来ましたね。
シャープで線のきれいな演技素晴らしかった。鉄棒は、すごい切れ味でした。
鹿島選手、復活ですね。
床の前方2回宙返りは、2次予選の時は、着地で不安定でしたが、
今回は完璧でした。
あん馬はさすがの実施でした。16点台は国内では、別次元ですね。
沖口選手、種目別ポイントは段突でした。
足首痛を感じさせない迫力!
床は、2次予選の時の構成より難度をおさえた演技でしたが、
跳馬はロペス見事に決めてくれました。
世界選手権では、暴れてきてほしいです(もちろんいい意味で)!!
水鳥選手は、5位まで追い上げましたが、残念ながら世界選手権の代表から
落選してしまいました。1日目のミスが本当に悔やまれます(ーー;)
ユニバーシアードの代表に選ばれているので、調子を戻して頑張ってほしいです。
いよいよ代表も決まり世界選手権に向けて、
日本の体操界も盛り上がってきましたね(*^_^*)
今回の代表も楽しみなメンバーが選ばれたので、期待大ですね!!
頑張って応援します!!