2005年全日本社会人選手権(宇都宮)では、
冨田選手、あん馬で落下し、トップ水鳥選手に0.1差で2位でした。
そのあん馬では世界選手権に向け新しく降り技を
Aシュテクリ倒立1回3/4ひねり3部分移動下り(E難度)
にパワーアップし、成功させました。
冨田選手、攻めの演技です。
2005年10月全日本選手権では、完璧な演技を披露し、
見事この大会2連覇(ノ^∇^)ノ
57.225ってすごすぎ⌒ヽ(*゜O゜)ノ
冨田選手、ミスがなければ世界最強ですね。
種目別でもあん馬、つり輪、鉄棒で3冠を達成です。( `ー´)ノ
2005年メルボルン世界選手権。
冨田選手は、個人総合の優勝候補筆頭に挙げられます。
ライバルは、NHK杯と全日本社会人選手権で優勝している
日本の水鳥選手、アテネオリンピック銀メダリストの韓国
キムデウン選手、中国の梁富亮選手、
ヨーロッパチャンピオンであるスペインのマルチネス選手
となります。
冨田選手が自分の演技をすれば、夢にまで見た
日本選手の世界チャンピオンが
濃厚なだけに期待は高まります。(*^o^*)
つづく。