パリ五輪がいよいよ7月26日から開幕します。
体操競技も開会式の翌日7月27日(土)から8月5日(月)の種目別決勝最終日まで熱い戦いが繰り広げられますね!
体操競技の日程です。
パリとは時差が7時間あるので、日本だと深夜からの競技となりますが、時差7時間の割には思ったよりは、まだ見やすい時間帯ですかね。
体操競技開始時間
7/27(土) 男子予選1班 18時~
男子予選2班 22時30分~ ☆日本出場跳馬スタート
男子予選3班 27時~(7/28(日)3時)
7/28(日) 女子予選1班 16時30分~
女子予選2班 18時40分~
女子予選3班 21時50分~ ☆日本出場段違い平行棒スタート
女子予選4班 25時~(7/29(月)1時)
女子予選5班 28時10分~(7/29(月)4時10分)
7/29(月) 男子団体決勝 24時30分~(7/30(火)0時30分)
7/30(火) 女子団体決勝 25時15分~(7/31(水)1時15分)
7/31(水) 男子個人総合決勝 24時30分~(8/1(木)0時30分)
8/1(木) 女子個人総合決勝 25時15分~(8/2(金)1時15分)
8/3(土) 種目別決勝1日目 男子ゆか 22時30分~
女子跳馬 23時20分~
あん馬 24時10分~(8/4(日)0時10分)
8/4(日) 種目別決勝2日目 つり輪 22時~
段違い平行棒 22時40分~
男子跳馬 23時25分~
8/5(月) 種目別決勝3日目 平行棒 18時45分~
平均台 19時36分~
鉄棒 20時31分~
女子ゆか 21時20分~
*全て日本時間
体操テレビ放送予定(7月21日時点の放送計画になります。4Kは除く。)
7/27(土) 男子予選
25時35分~27時25分(7/28(日)1時35分~3時25分)NHK総合(録画)
7/28(日) 女子予選
7/29(月) 男子団体決勝 24時25分~(7/30(火)0時25分) NHK総合
7/30(火) 女子団体決勝 25時10分~(7/31(水)1時10分) NHKEテレ→NHK総合
7/31(水) 男子個人総合決勝 24時25分~(8/1(木)0時25分) NHKBS、
24時30分~27時15分(8/1(木)0時30分~3時15分) 日本テレビ
8/1(木) 女子個人総合決勝 25時10分~(8/2(金)1時10分) NHK総合
8/3(土) 種目別決勝1日目(男子ゆか、女子跳馬、あん馬)
8/4(日) 種目別決勝2日目(つり輪、段違い平行棒、男子跳馬)21時55分~ NHKBS、22時~テレビ朝日
8/5(月) 種目別決勝3日目(平行棒、平均台、鉄棒、女子ゆか)18時40分 NHK総合→NHKEテレ
*全て日本時間
2021年の東京五輪はコロナ禍での開催だったので、無観客での競技となりました。
このパリ五輪は有観客なので、会場での声援と熱気が物凄いものがあると思います。
日本チームは会場での大声援の中でも、力を発揮して代表選考で見せてくれた素晴らしい演技をやり通して世界を魅了してほしい!
まずは27日(土)の男子予選、28日(日)の女子予選、男女とも予選が大事になってきます。
頑張れニッポン\(^o^)/
大会公式サイト